【 2005年10月 】
- 10.31.
- 【多肉以外の植物】
- 初・リトープス & コノフィツム
- さわりを読む▼
- 10.29.
- 【多肉以外の植物】
- 多肉植物の ”初”冬越え
- さわりを読む▼
- 10.15.
- 【+エケベリア+】
- デビー夫人 (ぷぷぷ)
- さわりを読む▼
- 10.12.
- 【多肉以外の植物】
- きっかけの 熊ちゃん
- さわりを読む▼
初・リトープス & コノフィツム
【 多肉以外の植物】
2005.10.31 (Mon)
こんなに 多肉にはまっているのに、手が出なかったリトープス、コノフィツムを 衝動買いしてしまった。車で30分ほどのところにあるホームセンターにときどき多肉が入るので 日曜も もしかして・・・と見に行ったら 出会っちゃいしまいました。あと、ハオルチアも いまだ 素敵と思ったことがなく・・・(ごめんちゃい)今回は ドキドキ 初挑戦。水やりとか、どうやったらいいんだろう?他のと一緒でいいのか?他のは 今1...全文を読む多肉植物の ”初”冬越え
【 多肉以外の植物】
2005.10.29 (Sat)
今年の始めくらいから はまり始めた 多肉ちゃん♪初の冬を どう乗り切るか! この頃 急に寒くなってきたのであわてています。先月買っていた この棚に 乗せて ビニールで カバーをすればほぼいけるかなぁ。・・・しかし、あと、と、コレ乗り切らないよねー・・・どぼじよーーー...全文を読む稲田姫
【 多肉以外の植物】
2005.10.27 (Thu)
最近 やっとで 手に入れた 「稲田姫」ぷりぷりで かわいいです。でも 左上にちらっと写っている「ラウリンゼ」これも 実は お気に入り♪この頃 お気に入りが 増えてきて 超うれしい♪(*^_^*)...全文を読むナイトの騎士
【 +エケベリア+】
2005.10.22 (Sat)
お名前不詳で入手して なかなか分からなかったのですが、最近 購入した方から教えてもらいました。この子の名前は「ナイトの騎士」って言うのだそうです。渋くてカッコいいですね!...全文を読む×××病気×××
【 多肉 +病気+】
2005.10.21 (Fri)
今年の6月末に 我が家にやってきた 東錦ちゃん。ときどき 急に葉に黒い斑点が出来てしばらく見ていると1週間くらいで「ぽろっ」と 枯れてしまう。これを 繰り返している。もう3枚取れてしまった。画像は来たばかりの頃。今は 数枚の葉がなくなり さみしいものある。。。画像貼り忘れてました。追加。そして これが、今のお姿。...全文を読む♪多肉交換♪
【 多肉 +交換+】
2005.10.19 (Wed)
ブログでお知り合いになった 福々さんに 多肉ちゃんを頂きました♪プロリフェラって かわいいなぁって 思ってましたが、手元に届くと 本当にかわいい♪ あんまりラブリーで 過保護になりそう!交換って形で こちらからも 昨日送ったのですが、到着して はずかしくなっちゃいました。私はどうやって送っていいか よくわからず、てきとーな梱包だったのに、私のところへ届いたのは、とってもきれいに 梱包されていて、しか...全文を読むデビー夫人 (ぷぷぷ)
【 +エケベリア+】
2005.10.15 (Sat)
多肉植物主婦の会ってあるんですが、そこのHPの いろいろってところで、多肉占いがあって、生年月日なんかを入れると どの多肉か出てくるんです。ちなみに、私は デビー夫人って出ました(笑)なんのこっちゃ?でもね、デビーは きれいで 好きです。...全文を読むきっかけの 熊ちゃん
【 多肉以外の植物】
2005.10.12 (Wed)
私が多肉植物にはまる きっかけになった 熊童子です。画像は 白斑なんですが、きっかけの熊ちゃんは 普通の緑一色のもの。小熊のお手々に見えるんです♪かわゆいんです。白斑は 赤いマニキュアしていて また かわいゆいんです♪...全文を読む
最近のコメント