【 2007年12月 】
- 12.31.
- 【多肉以外の植物】
- 熊童子と コノフィツム
- さわりを読む▼
- 12.29.
- 【+リトープス+】
- リトープスに見えちゃう 私は 病気?
- さわりを読む▼
- 12.24.
- 【多肉以外の植物】
- 白星 開花。 栄玉の蕾。
- さわりを読む▼
- 12.15.
- 【+リトープス+】
- 実生リトープス 成長記録
- さわりを読む▼
- 12.02.
- 【多肉以外の植物】
- 数珠玉 と しょうがの 甘酢漬け
- さわりを読む▼
熊童子と コノフィツム
【 多肉以外の植物】
2007.12.31 (Mon)
多肉にはまるきっかけとなった 熊童子。熊のお手々みたい♪と はまってましたら、熊の森になってしまいました。この秋に 急に元気がなくなって 心配しています。コノフィツムも 次々に花を咲かせてますが、、、しわしわ。水を切りすぎたのが 原因と、教えてもらいました。来年の夏越しは 気をつけないと!!...全文を読むリトープスに見えちゃう 私は 病気?
【 +リトープス+】
2007.12.29 (Sat)
子供と公園に行きました。すると 運動公園に リトープスが!!わかるかな?アップにすると こんな感じ♪いやぁ リトープスにしか 見えないっしょ♪そして、4つ葉のクローバーを見つけました。良いことありそう~?...全文を読む白星 開花。 栄玉の蕾。
【 多肉以外の植物】
2007.12.24 (Mon)
先日 紹介していた 白星の 花芽がぼちぼち咲いています。よく見ていると、ずいぶん もこもこしてきたような。そんな気がします。 結構生長早いのかな?それから リトープス♪ 栄玉も 蕾が出てきました♪他にも たくさん 出てきているのがあります。実生の子達は ぎゅうぎゅう苦しそうなので 早く植え替えてあげたいのにやっと 植木鉢を 洗って 軽く殺菌して 干したところ。もう12月も終わりだけど、今からでも い...全文を読むウィンクレリ
【 多肉以外の植物】
2007.12.17 (Mon)
今年の春、ひとめぼれして 入手しました。ばんざーい!!って 感じでしょ?(^^)その かわゆさに ついつい手が出ちゃいました♪ だんだん ぷくぷくなってます。大きくなぁ~れ♪...全文を読む実生リトープス 成長記録
【 +リトープス+】
2007.12.15 (Sat)
今年植えた リトープス達が 少しずつ大きくなってます。C081A 紅大内玉こんなに小さくても 紅いんですねぇ(*^_^*)おまけに頂いた 紅大内玉なんだか C081Aとは顔が違いますね。どうなるのかなぁ~ファイアーワース発芽した数は少なかったけれど、既に脱皮してますC162 オリーブ玉 ネブロウニーまるまるして かわいいかも~無比玉これも 発芽が少なかったけれど、脱皮中C350 大津江すごーく 大きさにばらつきがあって...全文を読む数珠玉 と しょうがの 甘酢漬け
【 多肉以外の植物】
2007.12.02 (Sun)
今 子供の行ってる学童で、お手玉遊びが 流行中!そこで、数珠玉を取りに 近くの川原へ出かけました。こんな 実です。これを お手玉の中身にします。子供の頃は ネックレスにしたりして 遊んだな~ なつかしぃ~って感じ。で、せっせせっせと 取っていましたが、しばらくすると、飽きてきた模様。お友達と一緒に遊び出しました。はいはい、私が頑張ってとりますからぁ。。。午後からは 頑張って お手玉作りました。でも...全文を読む
最近のコメント