fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2007 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 02

【  2008年01月  】 

ハオハオ☆ オブツーサ などの その後

多肉以外の植物

2008.01.31 (Thu)

 日差しが当たると ほんとーにキレイ♪もりもり大きくなってくれて かわいいなぁ♪ちょっと 引いて見ると・・・こんな感じでーす。場所によって、日当たりが ずいぶん違いますねぇ~日に当たると 黒くなっちゃう子は なるべく当たらないところに置いています。...全文を読む

センペル 続き

多肉以外の植物

2008.01.27 (Sun)

 今日の長崎は 雲が多かったけれど、ときおり 陽が差してとっても 気持ちいぃ~♪その陽が差しているスキに 写真をとってみました♪先日の記事に載せられなかった センペルの皆さんです。雪牡丹...全文を読む

久々に センペル なぞ

多肉以外の植物

2008.01.25 (Fri)

 一番のお気に入りは やっぱり この4つかなぁ~市女傘夕山桜。これも うぶげがスキ♪ しかも 丈夫でどんどん増えるし、年中きれいなグリーン。他のが紅葉して赤くなっているときには ちょっと目立ちます♪ ...全文を読む

花月 いろいろ

多肉以外の植物

2008.01.24 (Thu)

 この大きい普通の花月は 多分小学生の頃から 実家にあったものから増えてきたものの ひとつ。これでも 5年以上たつと思うんですが、まだ 花を咲かせた事がありません。左に鉢が半分だけ写っているのが、姫花月。姫というだけあって、葉っぱが小さい♪寒くなると赤くなって かわいい♪あと、これは・・・ ちょっと今名前が出てこないので、また思い出したら、入れておきます。...全文を読む

初ブルゲリ♪

多肉以外の植物

2008.01.19 (Sat)

  これまで 気にはなっていたものの、手にできなかったのですが、ご縁があって、お迎えしました♪いったい、どうなるんだろう。興味津々です。そして、お気に入りの紅大内玉の方は、花芽があがってきました。昨日から 風邪をひいてしまって ぐったりでしたが、今日はのんびりと出来て 元気復活!できそうです♪...全文を読む

葉挿しなどなど

多肉以外の植物

2008.01.17 (Thu)

 姿らしからぬ名前の 高砂の翁。この手の多肉は 最初はあまり興味無かったのですが、育てて見ると 意外とかわいい♪これは セダムのホワイトストーン実は デンシロかな?を購入したときになぜか一本だけ、混ざっていたのですが、今となってはこれだけで、2鉢に増えていると言う、かわいい子。そして これは去年 葉挿しした カネイなど。私は、葉挿しが なぜかあんまりうまくいかないのに、今回は なかなか成功♪この調子で...全文を読む

実生 紅大内玉 植え替えました。

+リトープス+

2008.01.14 (Mon)

 この間から ギュウギュウで 11月くらいに植え替えが出来たらなぁって思っていたのですが、やっと出来ました。今年は 暖冬で良かった^^; なんとか 乗り切ってネ♪でも 軽くみていたけれど、一鉢にすごい量ですね!!3鉢になりました。それでも 植えきれなくて、もう いいや。って なりました。(>_...全文を読む

リトープス脱皮はじまってました。

+リトープス+

2008.01.12 (Sat)

 昨日 長崎は結構な雨が降りました。あ、雨があたってしまったのがあるなぁ。って今朝 見に行くと、やっぱり濡れてます。で、よく見ると、あれ?脱皮し始めてる。って子がふたつ。C348bromfieldii var. bromfieldiiザクロ玉と、C304 naureeniaeあやぁ~ 脱皮はじまってるのに 雨がかかっちゃったよ~(T_T)。と、思いつつ。ま、しょうがないか。と あきらめの早い私^^;。そして 実生の方を見に行くと、無比玉が 脱皮して 中...全文を読む

快晴で~す。

多肉以外の植物

2008.01.04 (Fri)

 オリーブ玉に 初花です!!!今日は 特別しないといけないって事がなかったので、朝から気持ちものんびりとして 久しぶりに多肉を観察してました。そしたら、去年 花が咲かなかった オリーブ玉の花が 咲いていました。写真をとったのが、午前中だったので、まだ いまいち開いていませんが、この後 午後になると、きれいに パッと開いていました。これは リベンジの 富士。今のところ好調ですけれど。。。 このまま 頑...全文を読む

多肉以外の植物

2008.01.04 (Fri)

 三女のゆみさん、もう5才だというのに、いまだにしゃべり方が おぼつかない。赤ちゃん言葉と言うか・・・ 上二人では 考えられない感じ。いまだに お買い物行っても「抱っこー」だし。12月に 毎年 お遊戯会があるのですが、次女の時と比べると、やっぱり 今の保育園生は なんだか お子ちゃま。次女が3歳児の時は はずかしそうながらも 堂々と 遊戯をしていて私を見つけると 遊戯が終わってから 手を振ってくれた...全文を読む

初笑い。

ひとりごと

2008.01.02 (Wed)

 駅の近くの 不知火薬局と言うところ、処方箋をもらい ときどき お薬をもらいに行くのですが、そこのショーウィンドウに ガイコツ(よく理科室にありそうなヤツ)があります。最初は うわぁ~ガイコツだぁ!!って 子供達とびっくりしました。それが 去年、いや、おととしのクリスマスの時、サンタクロースの衣装を着ているのを発見!!それ以来、ちょくちょく注意して見ていると去年は、ハロウィンの格好もしてました!!そ...全文を読む

新年です!

ひとりごと

2008.01.01 (Tue)

 あけまして おめでとう ございます♪あぁ~私のイノシシ年から、ねずみ年になっちゃった~(>_...全文を読む

前月     2008年01月       翌月

Menu

amazon


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

プロフィール

しおりん

Author:しおりん


長崎県在住

2005年のはじめ頃から
多肉に興味を持ち始め
今や すっかりとりこに(^^)♪

はまった きっかけは
 「熊童子」 
今 一番興味があるのは
「リトープス」です。




お友達リスト♪(更新順)

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: