fc2ブログ

+エケベリア+

初投稿♪

 →きっかけの 熊ちゃん
デスメケアーナ

はじめまして♪ しおりんです♪
今年のはじめから多肉植物にはまっています。
多肉大好きな人 情報交換しませんか?

よろしくお願いします♪

画像は 最近手にした、デスメケアーナという多肉ちゃんです♪
スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【きっかけの 熊ちゃん】へ
 

~ Comment ~

はじめまして 

ネットサーフィンをしていてここにたどりつきました。
私も去年多肉はまりました。
よろしければブログに遊びに来てください。
多肉以外にも色々書いていますので、カテゴリの「多肉の日々」を選択してくださいね~。

 

初コメントありがとうございます~v-354
とっても うれしいです♪
そうですか、去年 はまってられたんですね!

私は 今年のはじめからなので、福々さん 先輩ですね!
よろしくお願いします。

こちらは、長崎です。まだまだ暑いですが、夜は 窓を閉めないと
寝冷えするようになってきました。
初の 冬越えどうしようかと 思案中です。

やっぱり 簡易ハウスを用意しないといけないかな。
家の中には 入らないし・・・
花月は ベランダで 毎年冬を越してきたけれど、
寒さに弱そうなのはムリだろうなぁ。
どれが ムリなのか、まだ わからないので
今年の冬は 怖いです~~

悪い見本の先輩です(^^; 

私は全然多肉の勉強してないんです。
もう頭が老化しちゃって、1つ覚えると5つぐらいボロボロ忘れちゃって「えー、あー、あんた誰だっけ?」なんて調子ですv-12
ハウスについては、私のブログのブックマークにある「みいさぼさん」のHPに詳しく載ってますよ。多肉の写真を見るのも楽しいです。私は「みゃお」というネームで書き込みをしてます。よければ覗いてみてください。

どうしましょう? 

お互い住所を交換するのに、ブログのコメント欄を使うと、第三者にも教えちゃうことになっちゃいますね。
さてどうしましょう?
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【きっかけの 熊ちゃん】へ