ひとりごと
台風でした☆
すごかったですねー!
長崎では10年ぶりくらいの大きな台風だったそうで
結婚して10年ですから 初の大きな台風でした。
日曜日は 夕方から しょっちゅう停電になっていて
暗くなったら困るから早くお風呂に入ろう
なんて言って 子供達がお風呂に入っている間に
夕食の準備をしましたが みるみる暗くなってきて
風も激しくなってきて。
風圧?風で 耳が 飛行機に乗ったときみたいに
きーんってなるんですよー
外では 発砲スチロールの箱が いくつも 舞っていて。
生協の箱が心配になったので、ちょっと見に行くと
幸いまだあったので、しまっておいて、
ついでに 舞ってる箱をいくつか回収していると
風で飛ばされるし、捕まえられない!
危険なので、早々に退散して 夕食作りの続き。
とうとう停電になってしまって 私はお風呂に入りそこね、
ろうそくで夕食。
食事の後かたづけも出来ないから 流しにい入れておきました。
テレビも見られない、ネットも繋がらない(本体は充電出来ていたけど
モデムが・・・)
初の活躍!と非常持ち出し袋をだしたものの 電池はとっくに
放電されていたのでしょう、ラジオも懐中電灯もつきませーん
ときどき チェックしとかないとねー!
そういや、購入したのは 長女が産まれる前だから
かれこれ9年前(笑)
世間から寸断されて、なんだか寂しい。
唯一携帯は 充電したばかりだったので、ほっ。
でも しょうがないから 寝よっか。と 8時頃 寝ました。
夜中 1:30くらいに 電気がきて、
急に電気がついて、テレビもついて びっくりして 起きた。
でも ニュースによると、長崎では 今でもまだ復旧してない
ところがあったとか。
すぐ近くでは すぐ向かいのお宅のガラスが割れていた。
大変だったろうなぁ!
今朝は 7時頃 目が覚めて ベランダに行くや
もうクラクラしながら 朝食をとるのも忘れて片づけを
始めました。(笑)
多肉はほとんど片づけていたんだけれど、
南側は、山に面していて、木がすごい勢いでゆれて
杉の小枝が これでもかってくらい飛んできていた。
どさくさ紛れに 何でもかんでも片づけた。
それでも昼まで頑張って くたびれたので、終了。
その間 夫が 近所の人と一緒に周辺の掃除に行ってくれた。
これも自然と人が集まってきて片づけているから
おもしろい。
自然って、すごいですねー
身体も ボロボロですぅ。
コメントのお返事ちょっとまって下さい!
yuuyuさん するどーい!
ありがとうございます♪
次は北海道ですね!
そうそう、停電の中 ろうそくで夕食中に
次女のももかさんは、
「うわー!貧乏みたーい」
と はしゃいでました。(爆笑~~~)
で、それを ばあちゃんに話たら、
「なんね、知らんかったとね!金持ちと思っとったとね!」
と、またまた大爆笑!
それに、さぁ、寝ようというときに 真っ暗な中で
3女のゆみかさんは、
「かごめかごめしよう!」
と 言い出し、なぜか 5人でかごめかごめをしていた
我が家です。
とんとん、何の音ぉ~?
風の音ぉー
あぁ良かった!、いやいや 良くないし!
って・・・
台風中なんですけどーーー
長崎では10年ぶりくらいの大きな台風だったそうで
結婚して10年ですから 初の大きな台風でした。
日曜日は 夕方から しょっちゅう停電になっていて
暗くなったら困るから早くお風呂に入ろう
なんて言って 子供達がお風呂に入っている間に
夕食の準備をしましたが みるみる暗くなってきて
風も激しくなってきて。
風圧?風で 耳が 飛行機に乗ったときみたいに
きーんってなるんですよー
外では 発砲スチロールの箱が いくつも 舞っていて。
生協の箱が心配になったので、ちょっと見に行くと
幸いまだあったので、しまっておいて、
ついでに 舞ってる箱をいくつか回収していると
風で飛ばされるし、捕まえられない!
危険なので、早々に退散して 夕食作りの続き。
とうとう停電になってしまって 私はお風呂に入りそこね、
ろうそくで夕食。
食事の後かたづけも出来ないから 流しにい入れておきました。
テレビも見られない、ネットも繋がらない(本体は充電出来ていたけど
モデムが・・・)
初の活躍!と非常持ち出し袋をだしたものの 電池はとっくに
放電されていたのでしょう、ラジオも懐中電灯もつきませーん
ときどき チェックしとかないとねー!
そういや、購入したのは 長女が産まれる前だから
かれこれ9年前(笑)
世間から寸断されて、なんだか寂しい。
唯一携帯は 充電したばかりだったので、ほっ。
でも しょうがないから 寝よっか。と 8時頃 寝ました。
夜中 1:30くらいに 電気がきて、
急に電気がついて、テレビもついて びっくりして 起きた。
でも ニュースによると、長崎では 今でもまだ復旧してない
ところがあったとか。
すぐ近くでは すぐ向かいのお宅のガラスが割れていた。
大変だったろうなぁ!
今朝は 7時頃 目が覚めて ベランダに行くや
もうクラクラしながら 朝食をとるのも忘れて片づけを
始めました。(笑)
多肉はほとんど片づけていたんだけれど、
南側は、山に面していて、木がすごい勢いでゆれて
杉の小枝が これでもかってくらい飛んできていた。
どさくさ紛れに 何でもかんでも片づけた。
それでも昼まで頑張って くたびれたので、終了。
その間 夫が 近所の人と一緒に周辺の掃除に行ってくれた。
これも自然と人が集まってきて片づけているから
おもしろい。
自然って、すごいですねー
身体も ボロボロですぅ。
コメントのお返事ちょっとまって下さい!
yuuyuさん するどーい!
ありがとうございます♪
次は北海道ですね!
そうそう、停電の中 ろうそくで夕食中に
次女のももかさんは、
「うわー!貧乏みたーい」
と はしゃいでました。(爆笑~~~)
で、それを ばあちゃんに話たら、
「なんね、知らんかったとね!金持ちと思っとったとね!」
と、またまた大爆笑!
それに、さぁ、寝ようというときに 真っ暗な中で
3女のゆみかさんは、
「かごめかごめしよう!」
と 言い出し、なぜか 5人でかごめかごめをしていた
我が家です。
とんとん、何の音ぉ~?
風の音ぉー
あぁ良かった!、いやいや 良くないし!
って・・・
台風中なんですけどーーー
スポンサーサイト
~ Comment ~
えーーーーーーーーー!!!!!!
大丈夫ですか?
しおりんさん!!!
大変な事になっているじゃないですか
うちの方は雨が沢山降っただけです。
きんちゃんも大変な事になっているんですね。。。
うち、停電したらどうしよう?
何もそろえていないや。
ロウソクもない・・・
色々と大変ですが、頑張って下さい!
大丈夫ですか?
しおりんさん!!!
大変な事になっているじゃないですか

うちの方は雨が沢山降っただけです。
きんちゃんも大変な事になっているんですね。。。
うち、停電したらどうしよう?
何もそろえていないや。
ロウソクもない・・・
色々と大変ですが、頑張って下さい!
台風
北海道にも上陸しましたが、十勝は直撃を避けることができました。
それでも風は強かったです。
それにしても、ゆみかちゃんカワイイ~。
あの笑顔たまらないです。
そのうち飛行機にでも乗せて、北海道の私に貸してください。
うちの実生リトも、どうにか全部芽が出ました。
ただ1鉢だけは、まだ3つぐらいしか出てませんけれど。
それでも風は強かったです。
それにしても、ゆみかちゃんカワイイ~。
あの笑顔たまらないです。
そのうち飛行機にでも乗せて、北海道の私に貸してください。
うちの実生リトも、どうにか全部芽が出ました。
ただ1鉢だけは、まだ3つぐらいしか出てませんけれど。
しおりんは、
しおりんは、
夜中で
おもしろい
風の音などしよう
スチロールや、
夕食とか、広い電灯を一緒しなかった?
夜中で
おもしろい
風の音などしよう
スチロールや、
夕食とか、広い電灯を一緒しなかった?
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
本当に!!
もう風がビュービューどころかゴウゴウ言ってて
玄関とか外?とんでもない。出られませんでしたよ!
しおりんったら怖い物知らずね~。
私は家から出られなかったよ~
次女ちゃんの貧乏みたい~(笑)
笑えるね~可愛いね~
三女ちゃんのかごめかごめもいいわぁ~
台風の中、なかなか出来ないよね!
和んで良いわ~(しかも全員で。。。)
家は停電も一時的な物ですぐ電気がついたので
そんなにはなかったな~。
でも外に出たら、稲は寝てしまって
車には隣の庭にあった木の机がぶつかっていて
極めつけは多肉棚がーーー倒れて多肉ボロボロ
私もボロボロ(泣)
お互いお掃除お疲れさまでしたね。
自然災害にはかないませんので、
あんまり(と言うか絶対に)来て欲しくないですね~