多肉以外の植物
三女のゆみさん、
もう5才だというのに、いまだにしゃべり方が おぼつかない。
赤ちゃん言葉と言うか・・・ 上二人では 考えられない感じ。
いまだに お買い物行っても「抱っこー」だし。
12月に 毎年 お遊戯会があるのですが、
次女の時と比べると、やっぱり 今の保育園生は なんだか お子ちゃま。
次女が3歳児の時は はずかしそうながらも 堂々と 遊戯をしていて
私を見つけると 遊戯が終わってから 手を振ってくれたりして
かわいかったのです、、、だいたい そういうクラスでした。
3女ちゃんは、とにかく 甘えん坊で、お遊戯の最中も はずかしそぅ~に
しています。やっぱり クラス全体そういう雰囲気、学年で けっこう違うものですね。
運動会も 去年までは 一人で走れないくらい。
夜 子供達が遊んでいるのを、何気なく聞いていると
長女「ゆみちゃん! なんか おかしい!!続けて言ってみて!!
はい、あ・い・う・え・お!!」
ゆみ「あ・い・う・え・お!」
長女「か・き・く・け・こ!」
ゆみ「か・き・く・け・こ!」
長女「さ・し・す・せ・そ!」
ゆみ「しゃ・し・しゅ・せ・そ!」
一同「ぎゃははははは」
長女「た・ち・つ・て・と!」
ゆみ「た・ち・ちゅ・て・と!」
長女「ちゅ????? つ!!!!!」
ゆみ「ちゅ!」
長女「だめ! つ!」
ゆみ「・・・ちゅ!」
一同「・・・・・・・・・・・・・^^;」
それから わ・を・ん まで いきましたが、一番ダメダメなのは、
やっぱり「さ=しゃ」「し=しゅ」「つ=ちゅ」
だから、いつまでたっても、「おかーしゃん」、
うーん、もう年中なのに、春には年長なのに!!!
困ったものです^^;。
やっぱり 私が 知らず知らずに甘やかしているのかなぁー(>_<)
もう5才だというのに、いまだにしゃべり方が おぼつかない。
赤ちゃん言葉と言うか・・・ 上二人では 考えられない感じ。
いまだに お買い物行っても「抱っこー」だし。
12月に 毎年 お遊戯会があるのですが、
次女の時と比べると、やっぱり 今の保育園生は なんだか お子ちゃま。
次女が3歳児の時は はずかしそうながらも 堂々と 遊戯をしていて
私を見つけると 遊戯が終わってから 手を振ってくれたりして
かわいかったのです、、、だいたい そういうクラスでした。
3女ちゃんは、とにかく 甘えん坊で、お遊戯の最中も はずかしそぅ~に
しています。やっぱり クラス全体そういう雰囲気、学年で けっこう違うものですね。
運動会も 去年までは 一人で走れないくらい。
夜 子供達が遊んでいるのを、何気なく聞いていると
長女「ゆみちゃん! なんか おかしい!!続けて言ってみて!!
はい、あ・い・う・え・お!!」
ゆみ「あ・い・う・え・お!」
長女「か・き・く・け・こ!」
ゆみ「か・き・く・け・こ!」
長女「さ・し・す・せ・そ!」
ゆみ「しゃ・し・しゅ・せ・そ!」
一同「ぎゃははははは」
長女「た・ち・つ・て・と!」
ゆみ「た・ち・ちゅ・て・と!」
長女「ちゅ????? つ!!!!!」
ゆみ「ちゅ!」
長女「だめ! つ!」
ゆみ「・・・ちゅ!」
一同「・・・・・・・・・・・・・^^;」
それから わ・を・ん まで いきましたが、一番ダメダメなのは、
やっぱり「さ=しゃ」「し=しゅ」「つ=ちゅ」
だから、いつまでたっても、「おかーしゃん」、
うーん、もう年中なのに、春には年長なのに!!!
困ったものです^^;。
やっぱり 私が 知らず知らずに甘やかしているのかなぁー(>_<)
スポンサーサイト
~ Comment ~
ななママさんへ
いやぁ、舌が短いのかなぁ? ゆみも このままずっと
なのかも。って ちょっと 心配しています(*_*)
いくら言っても 出来ないものは 出来ないから
しょうがないかなぁ。。。本人が恥ずかしくなったら
言えるようになるかなぁなんて ま、気長に見ていきます♪
いやぁ、舌が短いのかなぁ? ゆみも このままずっと
なのかも。って ちょっと 心配しています(*_*)
いくら言っても 出来ないものは 出来ないから
しょうがないかなぁ。。。本人が恥ずかしくなったら
言えるようになるかなぁなんて ま、気長に見ていきます♪
一度ブログに動画載せてください。
すんごくカワイイと思うのですよ。
小さい時に舌たらずだったり、人見知りする子が、案外大きくなった時に、アナウンサーになったりするんですよ。
大いに期待してます。
北海道の(血のつながらない)オバサンは(爆!
すんごくカワイイと思うのですよ。
小さい時に舌たらずだったり、人見知りする子が、案外大きくなった時に、アナウンサーになったりするんですよ。
大いに期待してます。
北海道の(血のつながらない)オバサンは(爆!
福々さんへ
動画ですかぁ!
タイミング良く 撮れたら 載せてみましょうか。
確かに、まだ わからないかも
そうだったら いいなぁ!
動画ですかぁ!
タイミング良く 撮れたら 載せてみましょうか。
確かに、まだ わからないかも
そうだったら いいなぁ!
しおりんさん
今年もよろしくお願いしますm(__)mペコリ
『さ・し・す・せ・そ』は元々、九州人(とくに北部)は『しゃ・しぃ・しゅ・しぇ・しょ』と発音します。
おそらく家族の影響のほかにも要因があるかもですね(^^)
最近は若い人は発音がきれいですから、自然と治りますよ♪
そういう私はたまに『しゅみましぇん(すみません)』と言ってしまいます(笑)
今年もよろしくお願いしますm(__)mペコリ
『さ・し・す・せ・そ』は元々、九州人(とくに北部)は『しゃ・しぃ・しゅ・しぇ・しょ』と発音します。
おそらく家族の影響のほかにも要因があるかもですね(^^)
最近は若い人は発音がきれいですから、自然と治りますよ♪
そういう私はたまに『しゅみましぇん(すみません)』と言ってしまいます(笑)
よっしーさんへ♪
こちらこそ 今年もヨロシクです!
今年は お会い出来るかもですね♪
へぇ~~~ そうなんですかぁ!!
そう言えば、しぇんしぇい(先生)って言ってる人とかいますね。
まじめな顔で言われてて びっくりした事があります。
年配の方に多いかな。
まぁ 気楽に 見守っておきます♪
こちらこそ 今年もヨロシクです!
今年は お会い出来るかもですね♪
へぇ~~~ そうなんですかぁ!!
そう言えば、しぇんしぇい(先生)って言ってる人とかいますね。
まじめな顔で言われてて びっくりした事があります。
年配の方に多いかな。
まぁ 気楽に 見守っておきます♪
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どうしちゃったんでしょうねぇ。
5歳ならまだ大丈夫よ~~~
でも、姉妹のみんなが言葉がおかしいって教えてくれているので、すぐに直りそうですね!