fc2ブログ

多肉以外の植物

快晴で~す。

 ←タイトルなし →リトープス脱皮はじまってました。

オリーブ玉に 初花です!!!
今日は 特別しないといけないって事がなかったので、
朝から気持ちものんびりとして 久しぶりに多肉を観察してました。

そしたら、去年 花が咲かなかった オリーブ玉の花が 咲いていました。
写真をとったのが、午前中だったので、まだ いまいち開いていませんが、
この後 午後になると、きれいに パッと開いていました。

CIMG0218.jpg



これは リベンジの 富士。

CIMG0215.jpg


今のところ好調ですけれど。。。 このまま 頑張ってね♪
いきなり花芽あがらないでねぇ~!!!


それと、大好きだけど、育てるのがヘタなパキフィツム。
これが 今年は 良い感じ♪

むちむち星美人
CIMG0210.jpg


いつも苦手で、うまくいかないのになぁ。

逆に いつもほっといても大丈夫なのが、うまくいかなかったりする。
その年、年で 違うんだろうなぁ。

今シーズンは リトープスの実生と パキが 順調。
でも 黒法師などのアエオは ダメダメ。

よく覚えておかないとなぁ。

えぇ、でも 明日には 忘れているかも^^;
そんなヤツです。私(^^)
スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【タイトルなし】へ
  • 【リトープス脱皮はじまってました。】へ
 

~ Comment ~

 

あけましておめでとうv-278
今年もよろしくです。
年明けてからめっきり寒くなったよね~
多肉さんは順調に成長しつつあるようで
良かったね!!

今年は前半、迷惑をかけると思いますが、
宜しくお願い致します。・・・ねe-51

 

きんちゃんへ

あけまして おめでとう♪
お仕事お疲れ様ですっ!
月曜から ヨロシクでーす。

ええ、前半 迷惑かけられますが、
出来る範囲で 頑張りますから
携帯だけは 肌身離さず ゆっくりしてください(笑)

元気な子を産んでねi-179

 

初花よかったですね。
それにしても綺麗な花。
オリーブ玉の色合いと、丁度調和された感じが良いです。

富士は、なんか育てるの難しそうですね。

 

キョウさんへ

はい♪ 一番丈夫そうな オリーブ玉ですけど、緑色で、お気に入りの一つです。

富士は 難しいっていうか、前回は 育ててたら 数ヶ月で花芽があがってしまって、さようならでした。
センペルとか 花が咲くと 枯れるシリーズは その後どうなるんでしょう。花だから、種をとって 実生かなぁ???

今度は 枯れないでほしいです。

 

そういえば、前にお花が咲いてしまった富士は枯れちゃったんでしたっけ?
ななママのいただいた富士は・・・かなりしょぼ~くなってしまいました。
やはり、葉の厚さが薄い多肉さんはうまく育たないようです。

オリーブ玉、素敵なお花が咲きましたね~!!
ずっと咲かなかったのが咲くと嬉しいでしょうね♪
ななママの多肉さんもお花咲かないかな~
いつも同じのしか咲かないんですよ。

 

そうなんですよ!あの富士は 結局枯れちゃいました。
花芽が出る前に ちょんぎったら わき芽がたくさん出るって
事でしたが、時既に遅かったようです(T_T)

切っても わきから花芽が出てきて やっぱり花が咲いて
いました!がっくりぃ~。って感じですよねぇ~


でも 今回リベンジだからって 今のうちに ちょんぎる
勇気はないんだなぁ。これが。。。
ちょっと 心ゆれてます(^^)
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【タイトルなし】へ
  • 【リトープス脱皮はじまってました。】へ