fc2ブログ

+リトープス+

リトープス脱皮はじまってました。

 ←快晴で~す。 →実生 紅大内玉 植え替えました。

昨日 長崎は結構な雨が降りました。
あ、雨があたってしまったのがあるなぁ。って
今朝 見に行くと、やっぱり濡れてます。

で、よく見ると、あれ?脱皮し始めてる。って子がふたつ。
C348bromfieldii var. bromfieldiiザクロ玉
CIMG0251.jpg


と、C304 naureeniae
CIMG0252.jpg


あやぁ~ 脱皮はじまってるのに 雨がかかっちゃったよ~(T_T)。

と、思いつつ。ま、しょうがないか。と あきらめの早い私^^;。


そして 実生の方を見に行くと、
無比玉が 脱皮して 中から覗かせている顔は ちぃ~っちゃいけれど、まさに無比玉!
かわいぃ~~~♪
CIMG0247.jpg


見えますかぁ? クリックしたら 大きくなるので見やすいかも。


オフタルモMIXも 丸々してカラフルになってきました♪

CIMG0249.jpg



実生の紅大内玉 また 大きくなったような感じ♪

CIMG0244.jpg


オリーブ玉 ネブロウニーも 一段と丸々して 赤くなりました。

CIMG0250.jpg
スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【快晴で~す。】へ
  • 【実生 紅大内玉 植え替えました。】へ
 

~ Comment ~

 

おぉ、脱皮の時期ですか。
脱皮して増えたり大きくなったりしていくんですから
メセンと言うのは不思議ですね。

それにしても、実生苗の方は綺麗ですね。
意地汚いですが、何かのフルーツのようにも見えます。

 

はじめまして~。
ハオルチアとコノフィツムを育て始めて間もないものです。
年明けからblogを開設しました!

実生苗、すごいですね。
今年の秋は試してみようと思うのですが、種子はどこからお求めになっているんですか?
紅大内玉、紫色でかわいいですよね。
成長が楽しみです。
ちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますe-266

 

キョウさんへ

ほんと 脱皮って 不思議で、おもしろいですよねぇ~
フルーツですかぁ?確かに プチプチとおいしそう♪


ユキさんへ

はじめまして♪
ブログ開設おめでとうございます♪
にく仲間ですね!つたないブログですが、
こちらこそ、よろしくお願いします♪

実生苗、すごくないんですよー^^;
1年目は惨敗でした(T_T)。
今回は2回目でして、、、なんとか 今の所は生き残ってます。
なんか 今年は あっちこっちで いい感じらしいですよ!
この調子でいってくれるといいのですが。

あぁ紅大内玉。私も好きなんです♪
かわいいですよね。

 

多肉植物だーーい好き

 

あ さんへ
コメントありがとうございます(^^)
多肉植物大好きなんですねぇ~♪
私もですぅ~(^^)♪
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【快晴で~す。】へ
  • 【実生 紅大内玉 植え替えました。】へ