多肉以外の植物
ふさふささん達

この間、↑緑の太鼓(グリーンドラム)が 生長遅いんですけれど
ずいぶん大きくなったなぁ~♪って 見つめていましたら、
となりの鉢の端っこで ロゲルシーの挿し芽が
大きくなりつつありました。

最初 ロゲルシーの画像を見た時に かわいいぃ~と思って
ずっと探して なぜか なかなか出会えずに やっと手にしたときは
とってもうれしかったのを思い出します。
しかも 私が得意?(何もしなくても 勝手に増える)な クラッスラ。
どんどん増えています。触り心地もよくって♪
やっぱり ふさふさ 好きぃ~って ついつい触ってしまいます^^;
こちら、謎のアエオなんですが、
最初は これは いったい 何だろうと
不思議に思っていました。
生長もすごく遅いし。
1年は ほとんど 状態がかわらず、でしたが、
今年は他のアエオが絶不調なのに、この子だけが もりもり生長中。
そして うぶげがあることが わかりました。
今まで あんまり目立たなかったの。

で、この姿どこかで見たなぁ。
と 思ったら 去年 仲間入りした ↓富士の白雪
の斑なしに 似てるかも。。。(謎の子のほうがごつい)
って 思って 見に行ったら、
なんと 生長点に 斑がないのを発見~~~
しょっくぅ~(>_<)

以前 とてもきれいだなぁと 喜んでいた 夕映え(アエオニウム)は
実は 黄色の部分がなくなってしまっていました(T_T)。
本やネットで、原因を探っていくと、
1.春先に水を控えめにする。
2.光線不足。
3.肥料の与えすぎ。
が主な原因らしい。
私の場合 一番考えられるのが 水のやりすぎ。
生長期に入って すごい勢いで生長していたので、うれしくって
お水をたくさんあげていたので、なんか 納得!!
早速 水を少なめで 管理して1年経ちます。
それで、最近 リベンジをするべく 小さな苗を購入したのですが、
今朝見ると、夕映えの真ん中が 黄色になりつつあります!!

うれしいなぁ~♪ 比べると まだまだ ですが、この調子でいけば
また 以前のきれいな姿になってくれるかも~♪
スポンサーサイト
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
ちびちゃんさんへ
はじめまして♪
なんか 毛 繋がりでトラバになってましたねー
はーいもちろんです♪
ほんとに、新花月錦と 同じだと思います!!
こちらこそ よろしくです♪
はじめまして♪
なんか 毛 繋がりでトラバになってましたねー
はーいもちろんです♪
ほんとに、新花月錦と 同じだと思います!!
こちらこそ よろしくです♪
はじめまして繋がりで…こんばんわ。
以前から ちょこちょこと覗き見してましたー。
たくさんのお肉ちゃんたちをお持ちで
うらやましー (*´ο`*)=3
多肉歴の浅い私にとっては 新しく目にするものばかりで楽しいです!
私もロゲルシー好きなんです。
正統派?のセダムやエケがお気に入りなんですが
なんででしょうかねぇ、気になります。
またお邪魔させてくださいね♪
以前から ちょこちょこと覗き見してましたー。
たくさんのお肉ちゃんたちをお持ちで
うらやましー (*´ο`*)=3
多肉歴の浅い私にとっては 新しく目にするものばかりで楽しいです!
私もロゲルシー好きなんです。
正統派?のセダムやエケがお気に入りなんですが
なんででしょうかねぇ、気になります。
またお邪魔させてくださいね♪
よしみいさんへ
はじめまして ようこそです♪
コメントありがとうございます♪
多肉歴はどのくらいですかぁ?
私もはじめの頃からすると、
どんどん好みも変わっていって どんどん多肉に
はまってきました(^^)
セダムやエケもいいですよねぇ~
まぁ最近は リトープスに はまってますが^^;
ロゲルシーお好きなんですね♪
なんかマラカスな感じと うぶげで、寒くなると赤みを帯びたりして かわいいですよね。
好みが似てると 何だか親近感がわきますね♪
ブログとかあったら、お邪魔したいので、
今度URL入れておいて下さいね♪
はじめまして ようこそです♪
コメントありがとうございます♪
多肉歴はどのくらいですかぁ?
私もはじめの頃からすると、
どんどん好みも変わっていって どんどん多肉に
はまってきました(^^)
セダムやエケもいいですよねぇ~
まぁ最近は リトープスに はまってますが^^;
ロゲルシーお好きなんですね♪
なんかマラカスな感じと うぶげで、寒くなると赤みを帯びたりして かわいいですよね。
好みが似てると 何だか親近感がわきますね♪
ブログとかあったら、お邪魔したいので、
今度URL入れておいて下さいね♪
こんばんわ。
意外とご近所だと思われる よしみいです (o^-^o)
↑同県人です。
今日も寒かったですね。
多肉は初めて手にしたのが3年くらい前でしょうか。
本格的に凝りだしたのは 1年も経たないくらいです。
あかんぼが生まれ 思うように庭仕事が出来ない中
多肉は夜中でも雨でも室内でも楽しめるので
はまってしまったんです。
何より ムチムチ・群生が可愛いい!
そうなんですよねー。
多肉の好み 変わるんですよね。
初めクラッスラの星系が苦手だったんですけど
今はとっても可愛いです。
ハオなんかは苦手なんですけど そのうち可愛いと
思いだすのかなぁ。
…なんて 長々とすいません。
ブログ やってないんですよ。
そこまで 時間の余裕がまだ無くて… (;^_^A
意外とご近所だと思われる よしみいです (o^-^o)
↑同県人です。
今日も寒かったですね。
多肉は初めて手にしたのが3年くらい前でしょうか。
本格的に凝りだしたのは 1年も経たないくらいです。
あかんぼが生まれ 思うように庭仕事が出来ない中
多肉は夜中でも雨でも室内でも楽しめるので
はまってしまったんです。
何より ムチムチ・群生が可愛いい!
そうなんですよねー。
多肉の好み 変わるんですよね。
初めクラッスラの星系が苦手だったんですけど
今はとっても可愛いです。
ハオなんかは苦手なんですけど そのうち可愛いと
思いだすのかなぁ。
…なんて 長々とすいません。
ブログ やってないんですよ。
そこまで 時間の余裕がまだ無くて… (;^_^A
- #1050 よしみい
- URL
- 2008.02/04 20:14
- ▲EntryTop
みんな元気で綺麗な緑ですね!!
ななママの多肉さんは・・・
お水をあげた方が良いような感じなのですが、今はあまりやらない方がいいのかな・・・?
ななママの多肉さんは・・・
お水をあげた方が良いような感じなのですが、今はあまりやらない方がいいのかな・・・?
よしみいさんへ♪
ええ!同県人さんなんですね!
いそうでいなかった展開で びっくりです♪
あらためまして どうぞ宜しくですぅ~
そうですかぁ ブログは まだなんですね!
確かに 子供さんが小さいうちは なかなかそんな時間・・・
一番下が 5歳で、やっと更新も 少しは出来るようになったけれど、ちょっと前までは 何ヶ月も放置したりしてました^^;。
そのうち、お暇ができたら♪
私も星系は 少し苦手、まだ 苦手かなぁ~
なのに、どんどん増えるしぃ~南十字星は 緑と黄色が
きれいだなぁって思いますけれど(^^)
ほほ~ハオが苦手ですかぁ!?
きっと実物を見たら♪
まずは オブツーサからかなぁ?
良かったらおわけしますよ(^^)
チャレンジしてみませんか?
群生いいですよねぇ~
時間が経っている感じがいいなぁと
最近、白牡丹を 群生にするべく 植え込んでみました。
数年後に いい感じになってくれるといいなぁと思ってます♪
ええ!同県人さんなんですね!
いそうでいなかった展開で びっくりです♪
あらためまして どうぞ宜しくですぅ~
そうですかぁ ブログは まだなんですね!
確かに 子供さんが小さいうちは なかなかそんな時間・・・
一番下が 5歳で、やっと更新も 少しは出来るようになったけれど、ちょっと前までは 何ヶ月も放置したりしてました^^;。
そのうち、お暇ができたら♪
私も星系は 少し苦手、まだ 苦手かなぁ~
なのに、どんどん増えるしぃ~南十字星は 緑と黄色が
きれいだなぁって思いますけれど(^^)
ほほ~ハオが苦手ですかぁ!?
きっと実物を見たら♪
まずは オブツーサからかなぁ?
良かったらおわけしますよ(^^)
チャレンジしてみませんか?
群生いいですよねぇ~
時間が経っている感じがいいなぁと
最近、白牡丹を 群生にするべく 植え込んでみました。
数年後に いい感じになってくれるといいなぁと思ってます♪
ななママさんへ
ななママさんちの多肉ちゃん達は確か室内ですよね?
お水は 問題ないのでは???
むしろ あげた方がいいかもですよ~ん(^^)
ななママさんちの多肉ちゃん達は確か室内ですよね?
お水は 問題ないのでは???
むしろ あげた方がいいかもですよ~ん(^^)
こんばんわ。
同県人ですよー。
多分 場所もほど近いと思われます。(^-^)
こちらこそ よろしくお願いします。
多肉のお買い得情報など
教えあいできればいいですね!
オブツーサのお申し出 ありがとうございます。
もしかして いけるかも! ! ! という気で
あちこちの画像を検索してみたんですが、、、
やっぱり 無理ですー ∈(´Д`)∋
半透明に透けてるのなんかを見ると 爪先で
ぷちっと 潰したくなる衝動に駆られてしまいます。
実物を見たら変わるのかもしれないですが
初級の私には まだ手が出ません。
ご好意だけいただきます。
ご親切に ありがとうございました。
白牡丹の群生ですかー
いいですねー 楽しみですねー。
群生って すぐには出来ないから 場所と根気(忍耐力)が必要ですよね???
私 短気なのか 群生を! って思っても何日かすると
ついつい いじってしまうんですよね。、、、これって
多肉に向いてない性格かもです!
同県人ですよー。
多分 場所もほど近いと思われます。(^-^)
こちらこそ よろしくお願いします。
多肉のお買い得情報など
教えあいできればいいですね!
オブツーサのお申し出 ありがとうございます。
もしかして いけるかも! ! ! という気で
あちこちの画像を検索してみたんですが、、、
やっぱり 無理ですー ∈(´Д`)∋
半透明に透けてるのなんかを見ると 爪先で
ぷちっと 潰したくなる衝動に駆られてしまいます。
実物を見たら変わるのかもしれないですが
初級の私には まだ手が出ません。
ご好意だけいただきます。
ご親切に ありがとうございました。
白牡丹の群生ですかー
いいですねー 楽しみですねー。
群生って すぐには出来ないから 場所と根気(忍耐力)が必要ですよね???
私 短気なのか 群生を! って思っても何日かすると
ついつい いじってしまうんですよね。、、、これって
多肉に向いてない性格かもです!
よしみいさんへ
五島とかじゃないって 事ですね!(^^)
じゃぁ 行動範囲内って感じですね♪
多肉の情報交換 楽しみです!
先月、愛野のコメリに ミニ多肉がいましたよ。
もうないかもですが^^;
たまたま立ち寄ったら 入ったばかりみたいで、
きれいでした♪
今度 OKの改装が終わったら・・・楽しみですね♪
オブの件は 了解です(^^)
そうですかぁ!つぶしたくなるって!?きゃははは
おもしろいですねぇ!!
そのうち気が向いたら いつでも言って下さい。
そうですかぁ いじりたくなっちゃうんですね!!
私も ときどき え?今 だめだろ?って
多肉が話しかけてきそうな時に植え替えたくなったり^^;
しちゃいます(^^)
まぁ 枯らさない程度に 楽しみましょ♪
五島とかじゃないって 事ですね!(^^)
じゃぁ 行動範囲内って感じですね♪
多肉の情報交換 楽しみです!
先月、愛野のコメリに ミニ多肉がいましたよ。
もうないかもですが^^;
たまたま立ち寄ったら 入ったばかりみたいで、
きれいでした♪
今度 OKの改装が終わったら・・・楽しみですね♪
オブの件は 了解です(^^)
そうですかぁ!つぶしたくなるって!?きゃははは
おもしろいですねぇ!!
そのうち気が向いたら いつでも言って下さい。
そうですかぁ いじりたくなっちゃうんですね!!
私も ときどき え?今 だめだろ?って
多肉が話しかけてきそうな時に植え替えたくなったり^^;
しちゃいます(^^)
まぁ 枯らさない程度に 楽しみましょ♪
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「観葉植物」についてのクチコミブログをピックアップ
観葉植物 に関連するブログ記事の検索結果から最新の口コミ情報、オススメ商品を紹介…
- from クチコミブログをピックアップ
- at 2008.02.02 12:39
訪問ありがとうございました。
私も多肉好きなので
なかよくしてくださーい
↓の記事で↓花月の名無しさん(右のやつ)
うちの新花月錦に似てませんか~?
左のは渋くていいですねっ
花月も色々あるのですね。
これからどうぞよろしくです