多肉以外の植物
フリチア 光玉・菊光玉 フェネストラリア 群玉・五十鈴玉・朱鈴玉
・・・菊光玉・・・
今日も 家に帰ると 見に行きました♪

すると・・・ ん??? なんか小さくなってない?
って事で 早速写真に撮って比べて見ると!
確かに ↓縮んでいるぅ~~~
ただでも 小さい品種なのに、、、
大丈夫なのかなぁ~って ちょっと不安。

原因は もちろん 太陽のあたり加減でしょうね。
我が家は 当たるか当たらないか。
白黒はっきりしているものですから。
このままでいいのものなのか。それとも移動した方がいいものなのか。
・・・フリチアの 光玉・菊光玉・・・
・・・フェネストラリアの 群玉・五十鈴玉・朱鈴玉・・・
どれも かわいいですよねぇ~♪
ま、花色が違うくらいで、ほぼ同じ^^;。
でもフリチアは夏型で、フェネストラリアは冬型。
成長する時期が違うんですって~
で、菊光玉は 小さいですね、棒状になってる先の
ところが でこぼこしています。
フェネストラリアは ツルツルしています。
・・・フリチアの光玉・・・
去年の秋に種をまきました。
なんとか成長中。こんなに小さくて 大丈夫なのかなー
夏型なので、これからも成長してくれるそうですが・・・

そして、・・・フェネストラリア 群玉・・・

・・・フェネストラリア 五十鈴玉・・・

・・・フェネストラリア 朱鈴玉・・・

これも 光玉と一緒に 去年の秋 種をまきました。
フェネストラリアは冬型なので、先に大きくなってます。
が、夏は 越えられるのかが 目下の心配。
ま、どれも にょろにょろじゃん。って
思ってるでしょう~~~。(^O^)
家族からも 言われています^^;
でも かわいいですよねぇ~・・・
えぇえぇ、「どこが? 何が??」
って 言われています^^;;;
スポンサーサイト
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
ちびちゃんさんへ
そうなんですよ~
私も びっくりしました。
お!かわいいと思ってくれますか♪
特にフェネストラリアは 花色が違うだけ
なんですよねぇ~ でも かわいいですよねぇ~
私も びっくりしました。
お!かわいいと思ってくれますか♪
特にフェネストラリアは 花色が違うだけ
なんですよねぇ~ でも かわいいですよねぇ~
こんにちは^^
お久しぶりです。
しおりんさん家には珍しい多肉さんたちがいっぱいで興味津々で見ております
頂いた多肉さん達みんな元気で家族がいっぱい増えました。
これからまだまだ増えるようですよ^^
お久しぶりです。
しおりんさん家には珍しい多肉さんたちがいっぱいで興味津々で見ております
頂いた多肉さん達みんな元気で家族がいっぱい増えました。
これからまだまだ増えるようですよ^^
好きだと他人には一緒に見えてもついつい育てたくなりますよね~(笑)わたしもそうです!
ついつい竜鱗を買ってしまいます(^^;)
そのままマッシグラに突き進んでください( ̄m ̄)
ついつい竜鱗を買ってしまいます(^^;)
そのままマッシグラに突き進んでください( ̄m ̄)
setukosanへ
こんにちは~♪
お久しぶりです(^^)
ほんとーかわったのが たくさんあって、
私も知らないのも いっぱいあります♪
植物の種類って すごい量ですねー
大切に育てて頂いてありがとうございま~す(^^)
お久しぶりです(^^)
ほんとーかわったのが たくさんあって、
私も知らないのも いっぱいあります♪
植物の種類って すごい量ですねー
大切に育てて頂いてありがとうございま~す(^^)
よっしーさんへ
そうなんですよ~!!!
竜鱗はまだ模様や形が 微妙に違って
たくさんあるから 集めたくなる気持ち
よ~っく わかります(^^)
はいはい、このまま まっしぐらに
突き進みま~す(^^)
竜鱗はまだ模様や形が 微妙に違って
たくさんあるから 集めたくなる気持ち
よ~っく わかります(^^)
はいはい、このまま まっしぐらに
突き進みま~す(^^)
こんにちは~!!
ちょっとご無沙汰しました。
ゴールデンウィークに親戚が来ていてバタバタ・・・疲れました。
そして、今週末はワンコの集まりがあるので準備で忙しくしています!
↑こんな感じの多肉さん、なな家はダメでした。
五十鈴玉があったのですが、とろけてしまいました。。。
ちょっとご無沙汰しました。
ゴールデンウィークに親戚が来ていてバタバタ・・・疲れました。
そして、今週末はワンコの集まりがあるので準備で忙しくしています!
↑こんな感じの多肉さん、なな家はダメでした。
五十鈴玉があったのですが、とろけてしまいました。。。
ななママさんへ
お休みが続くと 楽しいような
疲れるような・・・ですね~
お!ワンコの集まりがあるんですねー^^
楽しみですね~
あ、そうそう五十鈴玉 ありましたよね
そうですかーダメでしたかー
お休みが続くと 楽しいような
疲れるような・・・ですね~
お!ワンコの集まりがあるんですねー^^
楽しみですね~
あ、そうそう五十鈴玉 ありましたよね
そうですかーダメでしたかー
こんにちは
この辺の多肉は教科書が無いのでどうしたらいいか自分で探るしかなくて大変ですが、楽しいところでもありますね♪
フリチアはこんなに縮むんですね。近くの多肉業者さんのところでもこんな風になっていたような気がします。
今年の秋に多肉蒔きデビューなのでがんばってみます。
フェネは、ずっと日に当てていたのですが5月になってから縮み始めました。これからは断水して管理します。
うちのフェネはあんまりムッチリしていないので元気が無いのかもしれません・・・
しおりんさんは夏の管理はどうしてますか?
この辺の多肉は教科書が無いのでどうしたらいいか自分で探るしかなくて大変ですが、楽しいところでもありますね♪
フリチアはこんなに縮むんですね。近くの多肉業者さんのところでもこんな風になっていたような気がします。
今年の秋に多肉蒔きデビューなのでがんばってみます。
フェネは、ずっと日に当てていたのですが5月になってから縮み始めました。これからは断水して管理します。
うちのフェネはあんまりムッチリしていないので元気が無いのかもしれません・・・
しおりんさんは夏の管理はどうしてますか?
ユキさんへ
今日は暑いですぅ~
既にこんなんで今年の夏は越せるのか・・・?
真剣に心配です。群玉は一夏乗り越えて
くれているのですが、去年は・・・ 特に
何も考えず、ほったらかしでした^^;
何の参考にもならずに すみませんm(_ _)m
水は控えめにして、明るい日陰にほったらかし
だったと思います。。。
フリチアさん達は 夏型だから、群玉よりは
多めにお水をあげてみようかと思っています。
さてどうなることやら。。(^^)
今日は暑いですぅ~
既にこんなんで今年の夏は越せるのか・・・?
真剣に心配です。群玉は一夏乗り越えて
くれているのですが、去年は・・・ 特に
何も考えず、ほったらかしでした^^;
何の参考にもならずに すみませんm(_ _)m
水は控えめにして、明るい日陰にほったらかし
だったと思います。。。
フリチアさん達は 夏型だから、群玉よりは
多めにお水をあげてみようかと思っています。
さてどうなることやら。。(^^)
オソコメでスイマセン・・・
実生に挑戦するといいつつ、コノフィツムの種まき方法しか知らないことに気づきました。
フリチアやフェネストラリアも最初は腰水で管理するのか、土を湿らせた状態で管理するのかなど、
どうしたのか教えてください
実生に挑戦するといいつつ、コノフィツムの種まき方法しか知らないことに気づきました。
フリチアやフェネストラリアも最初は腰水で管理するのか、土を湿らせた状態で管理するのかなど、
どうしたのか教えてください

ユキさんへ
おぉ~! そんなこと気にもしないで
種まきしたような気がしますぅ~!!
つまり 私が蒔いたものは みんな同じでしました~
なので、種を入手したところで お聞きになるのを
オススメしまーす(^^)

種まきしたような気がしますぅ~!!
つまり 私が蒔いたものは みんな同じでしました~

なので、種を入手したところで お聞きになるのを
オススメしまーす(^^)
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
…っていうか縮むんだぁ。びっくり
色んな種類を種蒔きしてるんだねぇ
うーん みんなかわいいよぉ