+リトープス+
リトープス 実生のその後 他
ゆみかの下の前歯が 何だかすきっぱになってきたなぁって
思っていたら、後ろ側から 大人の歯が はえてきていました!
おぉ~!初大人の歯だぁ~!(^^)
最近 縄跳びをしたがるので、土曜日は 朝から 二人で縄跳び
していました。途中から 自転車に乗りたいといいだしたので、
ささえながら 練習しました。でもでも~ まだ支えていないと
こわいこわい~って大騒ぎだったので、無理かぁ~って諦めました。
ところが 日曜日、またまた練習したら なんと一人で乗れるように
なっちゃったんですよ~! びっくりしました。
さて 去年の実生のリトープスですが、
C350大津江が とってもきれいです♪(^^)

同じ種子からでも こんなにいろいろな顔や色があるんですねぇ~
おもしろいです。
思っていたら、後ろ側から 大人の歯が はえてきていました!
おぉ~!初大人の歯だぁ~!(^^)
最近 縄跳びをしたがるので、土曜日は 朝から 二人で縄跳び
していました。途中から 自転車に乗りたいといいだしたので、
ささえながら 練習しました。でもでも~ まだ支えていないと
こわいこわい~って大騒ぎだったので、無理かぁ~って諦めました。
ところが 日曜日、またまた練習したら なんと一人で乗れるように
なっちゃったんですよ~! びっくりしました。
さて 去年の実生のリトープスですが、
C350大津江が とってもきれいです♪(^^)

同じ種子からでも こんなにいろいろな顔や色があるんですねぇ~
おもしろいです。
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
うちはまだまだ抜ける気配なしだわ。
自転車もヤル気なし!!です。5月生まれでもう6歳なのにね・・・。ヤル気のなさ加減は私に似たのかなって思う今日この頃です。。。
よく、黒法師ってお花が咲くとその株は枯れちゃうとか聞くけれど、おなじアエオさんでもグリーンティーは大丈夫なのですね~。なんか名前が素敵。聞いたこと無いです
しおりんさんは珍しい多肉、たっくさーん持ってるんだねぇ
自転車もヤル気なし!!です。5月生まれでもう6歳なのにね・・・。ヤル気のなさ加減は私に似たのかなって思う今日この頃です。。。
よく、黒法師ってお花が咲くとその株は枯れちゃうとか聞くけれど、おなじアエオさんでもグリーンティーは大丈夫なのですね~。なんか名前が素敵。聞いたこと無いです
しおりんさんは珍しい多肉、たっくさーん持ってるんだねぇ
よっしーさんへ
大人になれば あんまり変化がないけれど、
子供って すごく変わって行くから おもしろいですねぇ
お!ビューチフォ~?
うっれしーなー♪
去年は 全滅だったから 尚更うれしぃ~♪
でも 678月・・・怖いです^^;
子供って すごく変わって行くから おもしろいですねぇ
お!ビューチフォ~?

うっれしーなー♪
去年は 全滅だったから 尚更うれしぃ~♪
でも 678月・・・怖いです^^;
ちびちゃんさんへ
あら~同い年だったんですねぇ~♪
9月生まれです~。
何につけても早い子、遅い子いますよねぇ~
なんか早いほうがいいみたいですけれど、
そうでもないような気がします
遅くても感激しますよ~楽しみですねぇ~(^^)♪
ん?黒法師は 大きくなると花が咲くようですよ♪
センペルや、富士、アガベ(ついでに竹も^^;)なんかは
花が咲くと最後っていいますねぇ~。
グリーンティーは 良かったら お分けできますよ~♪
もうすぐ休眠にはいるから、秋にでも♪
9月生まれです~。
何につけても早い子、遅い子いますよねぇ~
なんか早いほうがいいみたいですけれど、
そうでもないような気がします

遅くても感激しますよ~楽しみですねぇ~(^^)♪
ん?黒法師は 大きくなると花が咲くようですよ♪
センペルや、富士、アガベ(ついでに竹も^^;)なんかは
花が咲くと最後っていいますねぇ~。
グリーンティーは 良かったら お分けできますよ~♪
もうすぐ休眠にはいるから、秋にでも♪
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっぱり子どもってすごい!
子どもたちには本当、ビックリさせられっぱなしです(笑)
毎日が成長で楽しいですね~(^^)
大津絵さんビューチフォ~ですね(笑)
実生の醍醐味は顔が違う子たちが出るところですね。
といいながら、なかなか蒔いていませんが(^^;)
また、引き続き紹介してくださいね♪楽しみにしています。