多肉以外の植物
菊光玉・ヌビゲナム・祝宴錦・・・
今日は 一日雨でした。
風も強くて 傘をさしていても 飛ばされそうでしたよ。
今日の菊光玉です。雨に濡れてます。
蕾は少しふくらんできましたが、まだ 咲いていない様子です。
早く咲かないかなぁ~
白花って書いてありますが、蕾は 淡いピンクでかわいいです。








真っ赤だった ヌビゲナムも すっかり 緑色になっています。

1年前くらいに よっしーさんちから お嫁に来た 祝宴錦・・・
すっごく うつくしぃ~ですぅ~~~(^^)♪

くびちょんぱにしちゃった 富士は 結局 上の部分は根が出てきましたが
下の部分から でていた真っ白な子は 全部ダメになってしまいました。
とっても残念~(>_<) でも 一つは残っているので、ホッ♪
GWに購入した 鳳凰も 首ちょんぱにしました。
^^;こりないヤツでしょ~
でも こっちは 上も下も今のところ 順調です♪

うーん、富士は 切るのが早かったかなぁ。
鳳凰は 5月だったから、次回は 富士も4月から5月くらいにしてみよう♪
スポンサーサイト
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
ちびちゃんさんへ
花は松葉ボタンってわかります?あれと似てますよ♪
あはは、そうですねぇ~結構、たくさんありますよねぇ~
我ながらあきれてますが、でも種類は とんでもなく
たくさんあるんですよ~。
まだまだ 気になるのがい~っぱいあります(^^)
あはは、そうですねぇ~結構、たくさんありますよねぇ~
我ながらあきれてますが、でも種類は とんでもなく
たくさんあるんですよ~。
まだまだ 気になるのがい~っぱいあります(^^)
ユキさんへ
後少し・・ ですよねぇ~♪
はいはい 開花してるのを発見したら すぐお知らせ
したいなぁと思っていまーす。。。
これも 昼間しか咲かなかったら 土日しか気付いて
あげられないので、もしかして もしかしたら
気付かぬうちに 終わったり・・・しないでねぇ~
はいはい 開花してるのを発見したら すぐお知らせ
したいなぁと思っていまーす。。。
これも 昼間しか咲かなかったら 土日しか気付いて
あげられないので、もしかして もしかしたら
気付かぬうちに 終わったり・・・しないでねぇ~
しおりんさんこんにちわ~
多肉て花を咲かせるの 多いんですね。
家では今千代田の松に花が咲いています。
とっても長く咲いているんだけど 摘んだほうがいいのかな?
海王丸の花きれいですね~ホッ~て言っちゃいました^^
多肉て花を咲かせるの 多いんですね。
家では今千代田の松に花が咲いています。
とっても長く咲いているんだけど 摘んだほうがいいのかな?
海王丸の花きれいですね~ホッ~て言っちゃいました^^
setukosanへ
咲くと本体が枯れちゃうのもあるんですが、
普通に毎年咲くのがほとんどですよ(^^)
そうですね、もうよかったら 少し残して切っておくと
残した所が しばらくすると乾燥して ぽろっととれますよ~
海王丸の花 見てくれたんですねぇ!
普通に毎年咲くのがほとんどですよ(^^)
そうですね、もうよかったら 少し残して切っておくと
残した所が しばらくすると乾燥して ぽろっととれますよ~
海王丸の花 見てくれたんですねぇ!
祝宴錦とても美しく育ちましたね!
とっても嬉しいです。
そういう我が家の祝宴錦は管理が悪くシワシワです(^^;)
また美しい姿に戻るよう努力します!
とっても嬉しいです。
そういう我が家の祝宴錦は管理が悪くシワシワです(^^;)
また美しい姿に戻るよう努力します!
よっしーさんへ
はい♪ とっても丈夫で、元気いっぱいです(^^)
あらら~ どうしちゃったんでしょうねぇ~~~
あらら~ どうしちゃったんでしょうねぇ~~~
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヌビゲナム??初めて聞く名前です
しおりんさんは色んな多肉をもっているんだねぇ
来るたびに知らない多肉が登場して新鮮だよ♪