+リトープス+
リトープス実生経過
リトープス実生 の3日目

リトープス実生 の4日目

こんなんじゃーわからないですねぇ~
あ、でも 微妙~~~に違うかなぁ~
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
あらぁ~そうだんたんですねー!
それは残念でしたぁ。
でも ま、しょうがいないですねー。
そうなんですよ~
どれもゴマ粒くらい小さいです。
でも ちゃーんと 双葉なんですよねぇ~♪
それは残念でしたぁ。
でも ま、しょうがいないですねー。
そうなんですよ~
どれもゴマ粒くらい小さいです。
でも ちゃーんと 双葉なんですよねぇ~♪
大津絵は難しめですよぉ~
大津江って、たぶん大津絵の事ですよね?
なんか、あんまり夏までに育ってくれないので
夏にシボんでなくなったのが多かったですよ^^;
なかなか難しいかもです。
なんか、あんまり夏までに育ってくれないので
夏にシボんでなくなったのが多かったですよ^^;
なかなか難しいかもです。
ありゃー間違ってましたねー。
ふむふむそうだったんですね。
私の場合は大津絵よりも 紅大内玉が
難しいですねぇ~~~
去年は 梅雨にやられたので、
対策を練って 梅雨を越せた~~~♪
って喜んでいたら、梅雨明けの日差しに
やらちゃいました(T_T) ほぼ全滅です。
今年は やってないんですが、、、
やっぱり もう1回挑戦しようかなぁ~・・って
今 葛藤中です。
ふむふむそうだったんですね。
私の場合は大津絵よりも 紅大内玉が
難しいですねぇ~~~
去年は 梅雨にやられたので、
対策を練って 梅雨を越せた~~~♪
って喜んでいたら、梅雨明けの日差しに
やらちゃいました(T_T) ほぼ全滅です。
今年は やってないんですが、、、
やっぱり もう1回挑戦しようかなぁ~・・って
今 葛藤中です。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ごめんなさい。。。
うわっ もう発芽したんですね。
しかもすごいちっちゃい・・・
大津江なんかゴマ粒くらいな大きさなんですかね??
すごいなぁ
こんなのから、あんな大きくなるなんて!!