fc2ブログ

+エケベリア+

魅惑の宵-エケベリア

 ←白牡丹  →ベンケイソウ科 アエオニウム属 黒法師♪ 
「魅惑の宵」これは、我が家では かなり大きい方の子。
こじんまりとしたのが好きなのかな?
ちょっと怖いくらい でっかい。でも きれいです♪

miwakunoyoi.jpg


今日は、次女(6歳)の 下の歯が抜けました!
もう3本目なのに、抜けそうだと 朝から ドキドキ
していたようです。
夕食後 もう抜けそうよ!でも~~~ちょっと待ってー♪
と ドキドキしています。わはは。
ちょっと触ってみたけど、もう少しかな~って感じで、
しばらくほっといたら、あ!!!と言って走ってきました。
無事に抜けました♪
スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【白牡丹 】へ
  • 【ベンケイソウ科 アエオニウム属 黒法師♪ 】へ
 

~ Comment ~

 

キレイですね。
こういうフチドリがあるのって、アクセントがあっていいわv-20
うちのはフチドリがあるのも、ないのも、青々と日光不足が目に見えるようになってきました。
きゃ~

 

ほんと、先日の福々さんの雪の画像見て びっくり!しました。。。さすが北海道です。
こちらも そろそろ 夜は 凍ったらどうしようと心配し始めてますけど、もしかしたら、年中ベランダでも大丈夫かも。と 思っています。

 

おぉ~。魅惑の宵
そちらのも大っきいですね~。
うん。家のも負けてないぞ~。って一緒のとこから買ったからね!
次女ちゃん 歯抜けたのね。3本目?
結構抜けてますね。
テンプレートも新しくなって、なんだか色は落ち着いてるんだけど、色っぽくない??v-238

 

葉っぱの先が赤くなっていて綺麗~♪
新しい多肉さんを探しに出かけたくなっちゃいました!
でも、年末って何かと忙しいですね。
来年になっちゃうかな~?

 

きのうボスが、ドキドキするつもりだった?
でもしおりんがドキドキしたいなぁ。

 

こんばんは!
歯が抜けたということは、やっぱり
入学式は歯抜けじょうたいですか?
うちのこもそうだったなと思い出しましたv-290

 

きんちゃん、
本音 聞きました、せっかく気分転換して
喜んでいるのに、暗いってぇ~~~★
ひどいわっ!!!v-406
クリスマスって感じじゃーーーん。
なかなかかわいいじゃーーん、
ま、もう数日の間だから 我慢してちょーだい。

ななママさんへ 

きれいでしょぉーv-238
いやぁ、たかが多肉 されど多肉。
ほんとに いろいろな種類があるんですよねーーー!
ななママさんは、どこらへんが 一番
お気に入りになるかな~?
楽しみです♪

ちなみに、私は、パキフィツムと エケベリアのものが 多いみたいなんですよー♪
でも 他のも たっくさん 気になっちゃって
困るんですけどねーーー

ゆきっぺのははさんへ 

そうなんですよーーー、
長女は 骨折で入学式だったから
歯抜けくらいは、目立たないから
いいかぁ~!o(>▽<)o
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【白牡丹 】へ
  • 【ベンケイソウ科 アエオニウム属 黒法師♪ 】へ