fc2ブログ

多肉以外の植物

絵手紙を戴きました。

 ←初リプサリス →何だろう?

ひょんな事から お知り合いになる事が出来た
のとや ちえこ さん から 絵手紙を頂きました(^^)

chi1130.jpg

ちょっと 私の撮った写真じゃ 
良さがわかりにくいかなぁ~(>_<)
実物は もっと とても素敵なんです♪

あちらこちらで 絵手紙って 見かけますよね。
いいなぁ♪とは 思っていたのですが、
実際 手にしたのは はじめての事でした。

これが 思いがけず しかも さりげなく 送られて来たので
ものすごく 感激しちゃいました(^^)


この方のHPが あるので、興味のある方は
↓是非 のぞいてみて下さい(^^)♪
http://chieko.nce.buttobi.net/







今日は HONOが空手の試合でしたので、
お留守番の MOMOとYUMIと一緒に遊んでいました。

朝から クリスマスツリーを出そう!って
騒いでいたので、おまかせして出してもらいました。

もう 10年くらい毎年使ってるので、とうとう
下の台が割れてしまいました。


午後は 3人で、近くの川原まで お散歩に行きました。
目的は 去年も行った 数珠玉取りでした。
虫の知らせ?か なんかわからないけど、
昨日から お手玉を 増やしたい!って MOMOが
うるさかったんです。
今頃だったよーな。って 過去の記事を見たら、
去年も12月の第一土曜くらいに行ってたみたいで、
丁度いいかもよ!って 事になりました。

あ~秋ですねぇ~ってか もう冬かー^^;
もみじが 真っ赤できれいでした。

momiji1130.jpg

たんぽぽ と イチョウも♪
あり?たんぽぽって春だけじゃないんですねー。

tannpopo1130.jpg


川原に着くと 橋の下に 多分「かも」らしき鳥が 
い~~~っぱい いました。
わぁ~っていいながら 二人が近づくと すすーーーっと
反対側の岸の方へ 泳いで行きましたよ。
気のせいかなぁ。って思っていたら、
まさに 逃げていたんですねー(^^)

川にたどり着いた瞬間 バタバタバタバタバタって
飛んで行きました!それが すごい音で!
二人は びっくり仰天!!!
後ろから見ていた私は 大笑いでした(^^)

かも らしき鳥は 逃げてしまったので
撮れなかったのですが、何だかわからない鳥もいました。
結構 大きな鳥でしたけど、反対側にいたので、
二人は たたーっと走って行きました。
当然 到着する前に 飛んで行ってしまいました。

tori1130.jpg

どうにか 数珠玉に到着。
juzu1130-1.jpg

こんな感じで なってますよ~
子供の頃も よくとって遊びましたねー(^^)

juzu1130.jpg

YUMIは 下に落ちてるのを拾うのが上手でした。

yumi1130.jpg

お手玉になる予定が、
アクセサリーを作りたいって はりきって作っていましたよ。
スポンサーサイト



もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【初リプサリス】へ
  • 【何だろう?】へ
 

~ Comment ~

 

絵手紙とても素敵ですね(^^)
私も誰か送ってくれないかしら(笑)
こんな絵手紙が届くと心が和みますね。

数珠玉懐かしい(^^)
といっても我が家は家の横に生えています(^^;)
アクセサリーとはさすが女の子ですね。
お手玉も懐かしい。今年は娘に作ってあげます♪

 

絵手紙ってあたたかみがあっていいですよね。私もやってみたいけど、なんせ絵心がないもんで・・・。
数珠玉去年 近所で数十年ぶりに見つけて
鉢に植えました。

 

よっしーさんへ

はい♪とっても和みますよねぇ~(^^)

数珠玉が家の横に! おぉ~すごいですねぇ~
そりゃー取り放題じゃないですかぁ~
なんちゃってぇ~(^^)
うんうん、娘ちゃんに 是非♪

 

ちびちゃんさんへ

そうなんですよ~!私もかいてみたいなぁ~
って思いますけど、無理だなー^^;

へぇ~鉢の数珠玉は どうなりましたぁ?
私も ひそかに 植えてみようかなぁ。
なんて 思ってましたが、きっと 稲っぽいから 水切らして ダメにしそーって断念しました。

 

絵手紙ですか~。なんか素敵だよね~♪
私の家にも届かないかな~。
しおりんの!!待ってるからね(・・)/~~~

数珠玉って河原にあるよね。私も小学生の時
取りに行った記憶があるよ!
お手玉も作ったしね。
懐かしいよね~。なんだか年齢を重ねるごとに昔が懐かしくなるのは私だけ?

子供達も大きくなって!YUMIちゃんが
大人っぽくなってる~♪
来年は小学生だもんね。

 

きんちゃんへ

あははは 私の~? 絵の才能 ”0”
だし無理だよーーー!

懐かしいよねぇ~ でも 昔から 白いのってあった??? 
長崎に来て 白いのがいっぱいあるから 不思議でした。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【初リプサリス】へ
  • 【何だろう?】へ