多肉以外の植物
サンスベリア
これ、数年前に あるある大辞典で、マイナスイオン効果かなんかで
大騒ぎになってましたねー。
そのときに たくさん 増やそうとしていたのが、
予想より売れなかったのか、今年は、100均でも見るし、
近くの八江農芸でも ひとつ100円くらいで山盛り売ってました、
さすがに一気に売れていましたので、まぁまぁ人気はあるのかなー
私は、おととしくらいに 購入していたのですが、
背が高くなりすぎて、我が家では手に負えず 嫁に出しました。
それでも かわいいよねーと思っていたら、
最近、小さいのを発見!!
しかも黄色が多くてかわいい♪♪♪

でも これも 大きくなってしまうのかも!
とは、買った後に気がつきました。おばかさん。
大騒ぎになってましたねー。
そのときに たくさん 増やそうとしていたのが、
予想より売れなかったのか、今年は、100均でも見るし、
近くの八江農芸でも ひとつ100円くらいで山盛り売ってました、
さすがに一気に売れていましたので、まぁまぁ人気はあるのかなー
私は、おととしくらいに 購入していたのですが、
背が高くなりすぎて、我が家では手に負えず 嫁に出しました。
それでも かわいいよねーと思っていたら、
最近、小さいのを発見!!
しかも黄色が多くてかわいい♪♪♪

でも これも 大きくなってしまうのかも!
とは、買った後に気がつきました。おばかさん。
スポンサーサイト
- ジャンル:[趣味・実用]
- テーマ:[サボテン・多肉植物・観葉植物]
~ Comment ~
この大きさ
私としては、縦にビヨーンって伸びるより、この大きさの葉がワサワサ出てくるほうが好きですね。
といっても思い通りにはなりませんけれど。

といっても思い通りにはなりませんけれど。
ほんと、それぐらいだとかわいいけれど
あんまり、シューとしたお姿は、私の中では
ちょっとっていう感じかな。
しかし、一度、おたく拝見に行かなくては!
あんまり、シューとしたお姿は、私の中では
ちょっとっていう感じかな。
しかし、一度、おたく拝見に行かなくては!
葉っぱ幅広いね~。
このサイズは本当かわいい。
部屋にいくつも置きたくなるよね~
んでもってマイナスイオンいっぱいのお部屋・・・(気持ちよさそう~)
このサイズは本当かわいい。
部屋にいくつも置きたくなるよね~
んでもってマイナスイオンいっぱいのお部屋・・・(気持ちよさそう~)
- #136 きんちゃん
- URL
- 2005.12/23 10:42
- ▲EntryTop
こんばんは♪ご無沙汰してます(^^ゞ
サンスベリアって多肉!何でしょうか?
身体にいいなら自分も集めようかなっと思った次第です。
今度の休みに100円ショップに行って探してみま~す(^^♪
サンスベリアって多肉!何でしょうか?
身体にいいなら自分も集めようかなっと思った次第です。
今度の休みに100円ショップに行って探してみま~す(^^♪
ななママさんへ
そうなんですよー 結構山盛りおいてあるのに、あっという間になくなっちゃうんですよ。
ひとつ100円なら 買ってみようかって
なりますよねー。
でも その後大事にされているのか
気になるところです。
ひとつ100円なら 買ってみようかって
なりますよねー。
でも その後大事にされているのか
気になるところです。
福々さんへ
そうですよねーーー
実はこれを買った ホームセンターへ
また行ったら(好きね~)おなじような柄の
少し大きめのを発見したんです。
背丈は これの倍くらいだったけど、
一般的なものの半分くらいで
かわいかったんですよー
これだったら いいのになぁ~
実はこれを買った ホームセンターへ
また行ったら(好きね~)おなじような柄の
少し大きめのを発見したんです。
背丈は これの倍くらいだったけど、
一般的なものの半分くらいで
かわいかったんですよー
これだったら いいのになぁ~
ゆきっぺのはは さん&きんちゃん
またまた 多良見のOKホーム&ガーデンへ
行って来ました!!
この間からの リトとコノ、オウレイなんかの残り物 プラス 新しいところで、
525円の寄せ植えと、150円のロッティー他の多肉ちゃんが 増えてましたよ!!
いっぱい 手を振っていたけど、我慢してきた。。。だって どれも持ってるのばっかりだったから・・・
行って来ました!!
この間からの リトとコノ、オウレイなんかの残り物 プラス 新しいところで、
525円の寄せ植えと、150円のロッティー他の多肉ちゃんが 増えてましたよ!!
いっぱい 手を振っていたけど、我慢してきた。。。だって どれも持ってるのばっかりだったから・・・
yuuyu13さんへ
うわー、その認識はなかったですよー。
確かに 多肉な感じ♪
早速図書館から借りっぱなし状態の(笑)
多肉植物辞典で調べてみましたら、
なんと!ドラセナ科 サンセベリ属!!
えぇ~~~ ドラセナって幸福の木なんかも
ドラセナですよね~?!
じゃぁ、幸福の木も多肉!!
いやぁ~びっくりしました♪
確かに 多肉な感じ♪
早速図書館から借りっぱなし状態の(笑)
多肉植物辞典で調べてみましたら、
なんと!ドラセナ科 サンセベリ属!!
えぇ~~~ ドラセナって幸福の木なんかも
ドラセナですよね~?!
じゃぁ、幸福の木も多肉!!
いやぁ~びっくりしました♪
こんばんは♪
ドラセナ科 サンセベリ属!多肉だったんですね。勉強になりました。
早速購入しよう。100円ショップで(^^♪
そう言えば図書館に多肉植物図鑑が有りませんでしたよ(笑)
ドラセナ科 サンセベリ属!多肉だったんですね。勉強になりました。
早速購入しよう。100円ショップで(^^♪
そう言えば図書館に多肉植物図鑑が有りませんでしたよ(笑)
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なな家にあるのは、濃い緑色で、よーく見ると細かい模様がついているって感じです。
確かにサンスベリア、前は高かったですね!
今は100円ショップにもあるのですか?
100円で山盛りなんて~魅力的♪
今度さがしてみよう~♪