fc2ブログ

多肉 +病気+

シャビアナ母さん

 ←リトープス →リトープス
syabi0605.jpg


年末にご紹介した シャビアナが、花芽をつけました。
子だくさんなのに、花まで咲かせてくれて♪
なんておりこうなんでしょう。

ん?

きゃ~~~子供達が大変~~~!
よく見ると 虫が!!!
早速 子供達をはずしてみましたら、
見事に全滅。。。
あぁ、ごめんねぇ。。。
花芽もよく見ると、中のほうに虫がいる気配。
もう切ってしまいました。
1週間ほど乾燥させて、今日 植え替えてやりました。
元気になってね。。。

スポンサーサイト





もくじ  3kaku_s_L.png +リトープス+
もくじ  3kaku_s_L.png +ハオルチア+
もくじ  3kaku_s_L.png +エケベリア+
もくじ  3kaku_s_L.png +その他の多肉+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +病気+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉 +交換+
もくじ  3kaku_s_L.png 多肉以外の植物
もくじ  3kaku_s_L.png ひとりごと
  • 【リトープス】へ
  • 【リトープス】へ
 

~ Comment ~

 

虫!!
多肉さんにつく虫ってどんな虫?
ミミズの小さいのみたいのでしょうか?
それとも、アブラムシみたいの?
いづれにせよ嫌だわ~~~
シャビアナさん、頑張って復活してください!!

 

こんにちは。
私も明日から仕事なので今日ちょっと
多肉を植え替えたりしてたら
コナカイガラムシが居ましたよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どうやら二和園さんから来たのかな?
ずっと天気が悪かったので家の中にしまっておいて今日外に出したんです。
針もないし、手で潰してしまいました(;Д;)
息を吹きかけても飛んでかなくて…
今までは、「ぎゃー!!!虫ィィィ~~~!!!」と騒いでた私でしたが誰もいないし…

うちのシャビアナは根付きが悪く4月に切り戻しして、今ピンク色の根がモッサリ生えてますよ。
雨に当たらないようにすれば多分大丈夫かと…

 

ななママさんへ

はい、柚さんが↑でかかれている
コナカイガラムシです。
まさに それ。
あぁ、いやだいやだ。

 

柚さんへ

それですー!
調べてみたら まさにソレでした。
よく見ると デビーと ハツユキカズラも餌食になっていました。
はぁ。困ったものです。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

~ Trackback ~

トラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【リトープス】へ
  • 【リトープス】へ